• HOME
  • CONTACT
有限会社アドデザイン
  • 作品集
  • 仕事の流れ
  • お見積
  • スタッフ
  • ブログ
  • リンク
  • 会社要項

Category

  • アドニュース (3)
  • 仕事 (1)
  • スタッフの日々 (20)
  • 津山瓦版 (7)

Latest Article

  • 最近ちょいちょい聞かれること、、、
  • TOKYO 2
  • 「道の駅」特集 真庭あぐりガーデン
  • TOKYO
  • フリーマーケットの準備で大忙し!
  • いよいよ今週日曜日!フリーマーケット開催!
  • フリーマーケット出展者募集
  • 京都でアートアクアリウム♪
  • 三沢厚彦-ANIMALS-を観てきました。
  • クールオカヤマフェスに行ってきました♪

Archives

  • 2016年1月 (1)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年2月 (2)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年10月 (8)

2013.11.28 WordPress(ホームページ)講習会

20131128.jpg苦手意識のせいか、CSSやスタイルシートなどを避けて通ってきたホームページ制作。
HTML時代で時間が止まってしまっていたこの私にも
WordPressや、MovableTypeという新しい波に乗ってしまう時が来たのですっ。
ついに私にも真正面から迎え撃つ覚悟ができたのです。 時は満ちたっ!!(☆Д☆)

ホントに今しかないっ!!って言う、まさに今、
デザインしたもののコーディングをお願いしているホームページ制作会社の方が、
わざわざアドまで出向いてくださり、WordPressについての講習会を行ってくださいました。
わ~っ!!O(≧▽≦)O ホントに感謝の一言です。ありがとうございます。

CSSやスタイルシートを避けてきたのを今更悔やんでも仕方のない事なんですが
ちゃんとその道を通っていれば、もっと簡単に理解出来たんだろうな~・・・ (; ̄ ・ ̄)=3
なんて事を考えながら、どうにかこうにか話に着いていけれるよう頑張りました。
途中、分からなすぎて意識が飛びそうになっちゃいましたが・・・。( ̄ρ ̄)
でもでも、プラグイン??? PHP??? だったこの私が
なんとなくですが、本当になんとな~くなんですが、かなり理解できた気がします。
細かいことは、もちろんまだまだ分かりませんが、仕組みとか流れ的な事は大分わかってきました。
今回の講習会で、3ステップほど前に進めた気がしています。
あとは自分で勉強したり、社内の詳しい人に聞いたり、
今日の事をきちんと生かしていかねばっ!!とかなりやる気になっとります。o(炎_炎)o
この先にきちんと繋げれるよう頑張ります。今回は本当にありがとうございました。

仕事
有限会社 アド・デザイン
〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7
TEL.0868-22-7607 / FAX.0868-22-7621 E-mail info@net-ad.co.jp
© Copyright 2023 AD-DESIGN Co., Ltd All rights reserved.